第90回全国大会が神戸大学を開催校として、2021年5月15日(土)・16日(日)の両日開催されることになりましたので、ここにご案内申し上げます。今回は、Zoomを利用した、リアルタイムのオンライン開催となります。会員各位におかれましては、ご多忙中とは存じますが、本学会のいっそうの発展のため、是非とも御参加を賜りますようお願い申し上げます。
なお、【申込方法・入金方法が例年と異なります】ので、十分ご注意ください。
詳しくは、下記の大会サイトの「お願いとご連絡」「参加申し込みについて」をご確認ください。
第90回全国大会 専用WEBサイト
https://www.b.kobe-u.ac.jp/shakeishi90/
2020年6月27日(土)・28日(日) 於:神戸大学
特別講演“Infrastructure and Institutions: Lessons from History” Dan Bogart(UC Irvine)
プログラムダウンロード(PDF形式 1.9MB)
2019年5月18日(土)・19日(日) 於:青山学院大学
特別講演”The Gradually Emerging Pacific: My Study from Socio-Economic History to the Asia-pacific History” 林 滿紅(中央研究院近代史研究所)
プログラムダウンロード(PDF形式 1.9MB)
2018年5月26日(土)・27日(日) 於:大阪大学
特別講演「近現代史における都市と農村」馬場哲(東京大学)
プログラムダウンロード(PDF形式 2.4MB)
2017年5月27日(土)・28日(日) 於:慶應義塾大学
特別講演「事例調査の方法的・理論的課題」石田光男(同志社大学)
プログラムダウンロード(PDF形式 2.5MB)
2016年6月11日(土)・12日(日) 於:北海道大学
特別講演「韓国の経済成長-長期推移と国際比較-」金 洛年(東国大学校)
プログラムダウンロード(PDF形式 953KB)
2015年5月30日(土)・31日(日) 於:早稲田大学
特別講演「経済行動と宗教-日英比較史による接近-」寺西重郎(一橋大学)
プログラムダウンロード(PDF形式 1.5MB)
2014年5月24日(土)・25日(日) 於:同志社大学
特別講演「産業化とエネルギー」杉山伸也(慶應義塾大学)
プログラムダウンロード(PDF形式 566KB)
2013年6月11日(土)・2日(日) 於:東京大学
特別講演「政治史と経済史の交錯:近代日本の2、3の例について」北岡伸一(国際大学)
プログラムダウンロード(PDF形式 1197KB)
2012年5月5月12日(土)・13日(日) 於:名古屋大学
特別講演 “Writing History in a dangerous environment: How does the‘ring of fire’make a difference ?” Anthony J.S. Reid(Corresponding Fellow of the British Academy)
プログラムダウンロード(PDF形式 2619KB)