第75巻 第4号 |
種 別 | 論 題 —— 副 題 —— | 執筆者 | ページ |
論 説 | 計画経済期中国における食糧配給制度の展開過程 | 松村 史穂 | 3 |
論 説 | 後進地域の経済発展と労働供給――第一次大戦期前後の秋田県北部における家事使用人の雇用動向を中心に―― | 荻山 正浩 | 27 |
論 説 | 明治期の東京市職員――人事制度からの接近―― | 加藤 智康 | 51 |
研 究 ノート | 戦間期における産地絹織物業の展開と工業試験場――山梨県郡内地域を事例として―― | 鈴木 理彦 | 73 |
書 評 | 谷彌兵衛著『近世吉野林業史』 | 笠原 正夫 | 91 |
書 評 | 浦長瀬 隆著『近代知多綿織物業の発展――竹之内商店の場合――』 | 橋口 勝利 | 92 |
書 評 | 見城悌治著『評伝日本の経済思想 渋沢栄一「道徳」と経済のあいだ』 | 島田 昌和 | 94 |
書 評 | 鶴島博和・春田直紀編著『日英中世史料論』 | 佐藤 彰一 | 96 |
書 評 | 塩見治人・橘川武郎編『日米企業のグローバル競争戦略――ニューエコノミーと「失われた十年」の検証――』 | 湯沢 威 | 99 |
書 評 | 柴田善雅著『中国占領地日系企業の活動』 | 富澤 芳亜 | 101 |
書 評 | 森永貴子著『ロシアの拡大と毛皮貿易――16~19世紀シベリア・北太平洋の商人世界――』 | 塩谷 昌史 | 103 |
書 評 | 金子光男著『汚水処理の社会史――19世紀ベルリン市の再生』 | 川越 修 | 105 |