もどる
社会経済史学もくじ
PREV INDEX NEXT

第71巻 第2号
種 別
論 題 ―― 副 題 ――
執筆者
ページ
論 説
日本製糸業の多条機導入に関する一考察
榎 一江
3
論 説
東インド会社解散以前のイースタンバンク問題、1847〜1857年
川村朋貴
25
論 説
ヴァイマル期ドイツにおける都市の電化プロセス――フランクフルト・アム・マインを事例として――
森 宜人
49
研究
ノート
18世紀後半ジュネーヴ市の移入民における出身地・職業構成の転換と連続――アビタンの記録と滞在許可証の分析を中心として――
尾崎麻弥子
71
書 評
中川すがね著『大坂両替商の金融と社会』
岩橋 勝
87
書 評
森下 徹著『近世瀬戸内海地域の労働社会』
西向宏介
89
書 評
小岩信竹著『近代日本の米穀市場――国内自由流通期とその前後――』
大豆生田稔
91
書 評
青木隆浩著『近代酒造業の地域的展開』
藤原隆男
93
書 評
堀 和生・中村 哲編著『日本資本主義と朝鮮・台湾』
高橋泰隆
95
書 評
藤井信幸著『地域開発の来歴――太平洋ベルト地帯構想の成立――』
松浦茂樹
97
書 評
奥村 哲著『中国の資本主義と社会主義――近現代史像の再構成――』
曽田三郎
99
書 評
藤内哲也著『近世ヴェネツィアの権力と社会』
齊藤寛海
101
書 評
佐合紘一著『ニューイングランド繊維株式会社とボストン金融機関――アメリカ初期株式会社の資本蓄積構造――』
黒羽雅子
103
書 評
鈴木健夫著『近代ロシアと農村共同体――改革と伝統――』
吉田 浩
105
書 評
穂鷹知美著『都市と緑――近代ドイツの緑化文化――』
藤田幸一郎
107
書 評
井野瀬久美恵著『植民地経験のゆくえ――アリス・グリーンのサロンと世紀転換期の大英帝国――』
北川勝彦
109
書 評
長沼秀世著『アメリカの社会運動――CIO史の研究――』
黒川勝利
111
書 評
藤原辰史著『ナチス・ドイツの有機農業――「自然との共生」が生んだ「民族の絶滅」――』
古内博行
113
書 評
M・G・ブラックフォード著(藤田誠久・柴 孝夫・米山高生・西川浩司訳)『モダン・ビジネス――生成・展開の国際比較――』
安部悦生
116

もどる