第76巻 第4号 |
種 別 | 論 題 —— 副 題 —— | 執筆者 | ページ |
論 説 | 明代朝貢貿易の変容と再編 | 岩本 由輝 | 3 |
論 説 | 中世西日本における使用升の容積と標準升 | 水鳥川和夫 | 27 |
論 説 | 戦前期日本の鉄道業における木材利用――国有鉄道の枕木調達を中心に―― | 山口明日香 | 49 |
論 説 | 中華民国期華北における地方製粉業――山東省済南を事例として―― | 荘司 博史 | 73 |
研 究 ノート | 養子相続とファイミリービジネス――近代日本富裕企業家・商人層の事例から―― | 中岡 俊介 | 95 |
書 評 | 中西 聡編『海の富豪の資本主義』 | 上村 雅洋 | 111 |
書 評 | 天野雅敏著『戦前日豪貿易史の研究 ――兼松商店と三井物産を中心にして――』 | 遠山 喜博 | 113 |
書 評 | 畠中茂朗著『貝島炭礦の盛衰と経営戦略』 | 宮地 英敏 | 115 |
書 評 | 山崎志郎著『戦時金融金庫の研究――総動員体制下のリスク管理――』 | 長島 修 | 117 |
書 評 | 和田一夫著『ものづくりの寓話――フォードからトヨタへ――』 | 塩見 治人 | 118 |
書 評 | 末永國紀著 『日系カナダ移民の社会史 ――太平洋を渡った近江商人の末裔たち――』 | 柳田 利夫 | 121 |
書 評 | 清川雪彦著『近代製糸技術とアジア――技術導入の比較経済史――』 | 井川 克彦 | 123 |
書 評 | 西 英昭著『 『臺灣私法』の成立過程――テキストの層位学的分析を中心に――』 | 岸本 美緒 | 125 |
書 評 | 金子 肇著『近代中国の中央と地方――民国前期の国家統合と行財政――』 | 光田 剛 | 128 |
書 評 | 瀬原義生著『スイス独立史研究』 | 岩井 隆夫 | 130 |
書 評 | 佐藤勝則編著『比較連邦制史研究』 | 加藤 房雄 | 132 |
書 評 | 山縣宏之著『ハイテク産業都市シアトルの軌跡――航空宇宙産業からソフトウェア産業へ――』 | 坂出 健 | 135 |
書 評 | 小林 純著『ヴェーバー経済社会学への接近』 | 相田 慎一 | 137 |
2010年度(第79回)社会経済史学会全国大会記録 | 139 |
2010年度地方部会報告 | 143 |
社会経済史学(76巻1~4号) 総目次 | 147 |