第79巻 第2号 |
種 別 |
論 題 —— 副 題 —— |
執筆者 |
ページ |
論 説 |
明治前期における清水港から横浜への製茶移出と清水廻船問屋 |
粟倉 大輔 |
3 |
論 説 |
戦後ドイツの国土計画と中心地論―バーデン・ヴュルテンベルク州国土開発計画(1971年)の成立過程― |
山井 敏章 |
25 |
論 説 |
1940年代後半の戦災都市における住宅復興―戦後統制下の住空間の創出と分配― |
小野 浩 |
47 |
論 説 |
近代東北アジアにおける寒冷地稲作と優良品種の普及―もう1つの「緑の革命」― |
李 海訓
|
69 |
研 究
ノート |
19世紀末から20世紀初頭にかけてのイギリスにおける「外国人問題」の発生—1905年外国人法の前提として— |
齋藤翔太朗 |
91 |
研 究
ノート |
近世ハンブルクのバルト海海上貿易—中継貿易都市の流通構造に関する一考察— |
菊池 雄太 |
109 |
書 評 |
黒須里美著『歴史人口学からみた結婚・離婚・再婚』 |
高橋 基泰 |
127 |
書 評 |
横山憲長著『地主経営と地域経済 ―長野県における近畿型地主経営の一事例―』 |
井川 克彦 |
129 |
書 評 |
谷ヶ城秀吉著『帝国日本の流通ネットワーク ―流通機構の変容と市場の形成― 』 |
四方田雅史 |
131 |
書 評 |
小林和子著『日本証券史論 ―戦前期市場制度の形成と発展―』 |
片岡 豊 |
133 |
書 評 |
杉山伸也著『日本経済史 近世—現代』 |
石井 寛治 |
134 |
書 評 |
平田茂樹著『宋代政治構造研究』 |
久保田和男 |
136 |
書 評 |
足立啓二著『明清中国の経済構造』 |
岸本 美緒 |
138 |
書 評 |
今西 一・三木理史・石川亮太・天野尚樹・ディン・ユリア ・玄 武岩・中山大将・水谷清佳編著
『北東アジアのコリアン・ディアスポラ ―サハリン・樺太を中心に―』 |
半谷 史郎 |
141 |
書 評 |
三光寺由美子著『中世フランス会計史 13-14世紀会計帳簿の実証的研究』 |
永沼 博道 |
143 |
書 評 |
中野 忠・道重一郎・唐澤達之 編
『一八世紀イギリスの都市空間を探る—「都市ルネサンス」論再考—』 |
安元 稔 |
145 |
書 評 |
柴田三千雄著、福井憲彦・近藤和彦編『フランス革命はなぜおこったか―革命史再考― 』 |
山崎 耕一 |
147 |
書 評 |
J・R・マクニール著(海津正倫・溝口常俊監訳)『20世紀環境史』 |
水野 祥子 |
149 |
書 評 |
中林真幸・石黒真吾編『比較制度分析・入門』 |
山本 千映 |
152 |