もどる
社会経済史学もくじ
PREV INDEX NEXT

第79巻 第3号
種 別
論 題 —— 副 題 ——
執筆者
ページ
大会特別講演
世界貿易史における「長期の19世紀」
杉原  薫
3
論 説
「城防」から見る清代城郭都市の一側面——広州を中心として——
梁  敏玲
29
論 説
戦間期における大蔵省預金部地方資金制度の展開――1927年長野県における霜害救済融資の事例から――
田中  光
49
論 説
1920年代~1930年代の天津における通貨供給メカニズムと金融市場の近代化
――上海との連関、及び天津銀銭業準備庫の分析を中心として――
諸田 博昭
69
論 説
蘭領東インドにおけるオランダ系銀行の対華商取引――ジャワ糖取引と1917年砂糖危機を中心に――
工藤 裕子
91
研 究
ノート
昭和初期における中小小売商の所得構造――商外所得に着目して――
満薗  勇
115
書 評
渡邊 誠著『平安時代 貿易管理制度史の研究』
榎本  渉
135
書 評
木原溥幸著『近世後期讃岐の地域と社会』
植村 正治
137
書 評
佐藤正広著『帝国日本と統計調査 ―統治初期台湾の専門家集団―』
谷ヶ城秀吉
139
書 評
菊池敏夫著『民国期上海の百貨店と都市文化』
今井 就稔
141
書 評
松尾展成著『ザクセン封建地代償却史研究』
飯田  恭
143
書 評
野部公一・崔在東編『20世紀ロシアの農民世界』
冨岡 庄一
145
書 評
河崎信樹著『アメリカのドイツ政策の史的展開』
渡辺  尚
147
書 評
楊枝嗣朗著『歴史の中の貨幣 ―貨幣とは何か―』
小林 襄治
149
書 評
杉原 薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生 編『歴史のなかの熱帯生存圏 ―温帯パラダイムを超えて―』
水島  司
151
書 評
松尾 隆著『アレン・ヤングの経済思想―不確実性と管理の経済学―』
須藤  功
154

もどる