第62巻 第3号
|
種 別 |
論題 ――副題―― |
執筆者
|
ページ
(通ページ) |
論説 |
日本経済史における資源――1800〜1940年―― |
安場 保吉 |
1
(291) |
論説 |
近代中国の通貨体制の改革――中国通商銀行の創業―― |
中村 哲夫 |
23
(313) |
論説 |
ヴァイマル共和国期における社会国家と法定家賃制度――住宅問題の政治社会史的考察―― |
後藤 俊明 |
52
(342) |
書評
論文 |
近代アジア経済史における連続と断絶――川勝平太・浜下武志氏の所説をめぐって―― |
杉原 薫 |
80
(370) |
書評 |
佐々木虔一著『古代東国社会と交通』 |
荒木 敏夫 |
103
(393) |
書評 |
池 享著『大名領国制の研究』 |
松浦 義則 |
105
(395) |
書評 |
森下 徹著『日本近世雇用労働史の研究』 |
秀村 選三 |
108
(398) |
書評 |
藤野 保著『日本近世史論考-地域・比較・文献研究-』 |
松下 志朗 |
110
(400) |
書評 |
佐々木潤之助著『幕末社会の展開』 |
大口勇次郎 |
113
(403) |
書評 |
藤田貞一郎著『近代日本同業組合史論』 |
大森 一宏 |
115
(405) |
書評 |
遅塚忠躬他編著『フランス革命とヨーロッパ近代』 |
小田中直樹 |
118
(408) |
書評 |
熊谷次郎著『イギリス綿業自由貿易論史-マンチェスター商業会議所1820-1932年-』 |
西沢 保 |
120
(410) |
書評 |
A・J・クリストファー著 川北 稔訳『景観の大英帝国 絶頂期の帝国システム』 |
青木 康 |
123
(413) |
書評 |
前川恭一・山崎敏夫共著『ドイツ合理化運動の研究』 |
大島 隆雄 |
126
(416) |
書評 |
星乃治彦著『社会主義国における民衆の歴史:1953年6月17日東ドイツの情景』 |
羽場 久子 |
128
(418) |